みなさま、いかがお過ごしでしょうか???
岡山県のコロナウイルス感染状況もなかなかおさまりきらず、まだまだ注意して
生活していく日々が続いています。
2月は「逃げる」といわれるだけあり、あっという間に1カ月が過ぎていきます。
また、暖かい春を待ち遠しく思う時期でもありますね(^^)
もうしばらく寒い日が続きますが、体に気を付けて元気に過ごしましょう★
<ぜひウイルス対策の見直しを!>
今はテレビではもちろん、周囲でもウイルス対策の話はよくされることと思います。
特に、冬は普段から気を付けることも多いですよね。
コロナウイルス以外にもインフルエンザや風邪のウイルス・・・・・などなど。
外出先では、マスクの着用・消毒・物にむやみに触れない・人の近くに寄らないなどけっこう
無意識に気を付けていらっしゃると思います。
では、お家に帰ってからはどのように気を付けていらっしゃいますか???
↓
↓ 参考にしてみてください★
↓
① 玄関から入ってすぐの壁面にコートやマフラーをかけ、除菌スプレーをしよう。
② 玄関にマスクやマスク用ごみ箱、消毒液、除菌スプレーなどをおいておこう。
その他に・・・ 加湿器は十分な加湿能力のあるものを設置してください。
キッチンの換気扇を利用して換気してください。(寒い時は良いですね!)
この時期もっとも空気が乾燥し、ウイルスの感染力が高まります。
ぜひ、見直してウイルス対策を強化しましょう(^^)